Q&A

Scroll Down

保険

健康に不安のある方でもご加入を頂ける可能性のある保険がございます。お客様のご心配事やお悩みをヒアリングした上で、お一人お一人に合った保険をご提案させていただきます。

商品によって年齢は異なります。お客様のお悩みやご年齢もお聞きした上で、ベストな商品をご提案させていただきます。

弊社までお電話をお願いいたします。迅速にご対応させていただきます。

ご安心ください。どのような小さな疑問や質問でも構いません。お気軽にご連絡ください。金融のプロが、ヒアリングをさせていただいた上でベストなご提案をさせていただきます。

私共は、総合金融代理店(保険代理店)でございます。複数の保険会社の代理として、お客様お一人お一人に最適な商品とサービスをご提供させていただきます。多くの選択肢の中からよりお客様にあった商品を提供でき、人生を通してトータルサポートさせていただきます。

資産運用

資産運用はお金を増やすための手段ではなく、人生の様々なライフステージにおいて必要となる資金を準備するための一つの方法です。貯蓄するだけでなく、今ある資金を分散して運用を行うことで、将来への備えや資産の成長、リスク管理に繋がります。

NISAは、短期~中長期の資産形成を目的としており、株式や投資信託の配当、譲渡益が非課税になる制度です。年齢に大きな制限はなく、いつでも自由に引き出しが出来るため、ご自身の資産運用計画に合わせた柔軟な運用が可能です。 iDecoは、老後資金の確保を目的としており、掛け金や運用益が所得控除となり節税効果があります。20歳以上60歳未満の方を対象としており、原則60歳まで引き出しが出来ないため、確実に資金を積み立てることが出来ます。

契約に関して

はい。契約者様の意思でいつでも解約ができます。解約をすると契約が消滅し、保障はなくなります。解約のタイミングやご加入されている商品によっては、解約返戻金がありますが、払い込んだ総額を解約返戻金が下回る、又は、無い可能性があります。悩まれている際は、一度お問い合わせの上、ご相談ください。

相談はいつでも、何度でも可能です。弊社、又は、担当者へお気軽にお問い合わせください。

①契約者様と被保険者様が同一の場合
ご契約者様がお亡くなりになられた際は、死亡保険金(給付金)の請求手続きを行う必要があります。死亡保障のない保険契約であっても、必要なお手続きを確認させていただきます。死亡保険金をご請求される場合は受取人様より、給付金をご請求される場合は法定相続人様より、弊社までお問い合わせをお願いいたします。 ②契約者様と被保険者様が異なる場合
ご契約者様がお亡くなりになられた際は、ご契約者・受取人・保険料の払い込み方法などの変更手続きが必要です。法定相続人様よりご連絡ください。

ご契約者を変更する場合は、書類によるお手続きが必要になります。お問い合わせください。新しい契約者には、被保険者様または被保険者様の配偶者、三親等以内の血族(子、父母、祖父母、孫、兄弟姉妹、甥姪、伯叔父母、曾祖父母、曾孫)へ変更できます。

契約者様ご本人より、弊社にご連絡をお願いいたします。こちらで変更の対応をさせていただきます。

現在の保険料のお支払いが困難なとき、保険金額の減額または特約が付加されている場合は特約の解約によって、保険料のお支払額を少なくすることが出来る場合があります。その他にも、次回以降の払い込みを中止し、その時点での解約返戻金を充当して保険期間を同一とした払済保険へ変更するという方法がございます。保険種類やご契約の状況によってはお取り扱い出来ない可能性があるため、一度お問い合わせの上、ご相談ください。

はい、できます。ご加入の保険会社のWEBサービスにてご自身で変更する場合と、書類でのお手続きが必要となる場合があります。お問い合わせください。

通常、契約日を含めたその日から8日以内であればクーリングオフが可能です。ただし、クーリングオフが出来かねる場合もございます。具体的な詳細については、お電話にてお早めにお問い合わせください。

相談について

お客様がご納得いただけるまで何度でも無料でご相談を承っております。お気軽にご相談ください。

お客様がご納得いただけるまで、何度でも相談可能です。

ご相談には、原則予約が必要です。ご相談につきましては、お問い合わせフォーム、お電話、メールよりご予約いただきますようお願いいたします。お客様のご都合に合わせてご相談の日程を調整させていただきます。当日、急のご来店でお話をさせていただける場合もございますが、その場合はなるべく事前にお電話いただきますようお願いいたします。

決して強引な勧誘は行いません。ご安心くださいませ。お客様の意思を第一に考え、最終的な判断は全てお客様にお任せしております。

メールやお電話でのご相談は承っておりません。お問い合わせフォーム、お電話、メールにて直接ご連絡いただきますと、担当者よりご相談の日程を調整させていただきます。

はい。可能です。お急ぎの際はお電話にてお問い合わせください。当日のご予約についても、出来る限り日程を調整させていただきます。お気軽にお問い合わせください。

ご相談内容、ご相談方法によって異なります。オンラインでのご相談の場合約30分~1時間、対面でのご相談の場合約1時間~2時間のお時間をいただいております。お客様のご相談を、じっくり深く掘り下げてご提案させていただいております。お客様のお時間に合わせて柔軟に対応させていただきますので、事前にお申し付けください。

ご相談の前に、ご本人様確認をさせていただきます。身分証明書、運転免許証、マイナンバーなどご本人様確認のできるものをご用意ください。また、お手元に既に加入されている契約内容の分かる保険証券等がございましたら、事前にご共有ください。よりお客様に合ったご提案をさせていただきます。

はい。土日祝もご相談は可能です。ただし、会社はお休みをいただいているため、事前にお送りさせていただいております担当者へ直接ご連絡いただきますようお願いいたします。急を要していない際は、お問い合わせフォームからもご相談いただけます。

弊社にお問い合わせいただいた際には、弊社スタッフがご対応させていただきます。お客様のご相談内容に応じて、お一人お一人に最適なプロフェッショナルが迅速な対応をさせていただきます。また、担当の指名がございましたらお気軽にお申し付けくださいませ。

セミナー

弊社では、様々なセミナーを実施しております。女性限定マネーセミナー・ご契約者様限定プライベートセミナー・お金にまつわる個別セミナー・キッズマネーセミナー・営業セミナー、法人向けセミナーなど、個人のお客様から法人様まで、お客様のご要望に合わせたセミナーを開催させていただいております。開催場所は、弊社町田オフィスやオンライン、弊社オフィス以外の場所を借りた開催など様々です。詳しい内容は、是非直接お問い合わせください。

はい。セミナーはどなたでもご参加できます。ただし、ご契約者様限定プライベートセミナーに関しましては、ご契約者様のみのご参加になります。予めご了承ください。

弊社町田オフィス・オンライン・弊社オフィス以外の場所を借りた開催・法人様への訪問などです。全国各地のお客様のご要望に合わせて開催させていただいております。お気軽にお問い合わせください。

弊社代表、又は、営業スタッフの者が登壇にてお話をさせていただいております。セミナーの内容によってセミナー講師は異なりますので、気になる方がいらっしゃいましたら事前にお申し付けください。

その他

はい。提携駐車場がございます。ご来店される際はその旨をお申し付けください。

はい。お子様をお連れでのご相談も大歓迎です。弊社にご来店にてご相談のお客様は、お子様用のおもちゃなどもご用意があります。ご心配事などございましたら、ご相談日より前にご連絡くださいますようお願いいたします。

はい。住宅ローンのご相談も承っております。

相続のご相談も承っております。弊社代表の児玉正浩は、相続に関する資格を有しておりますので、お客様のご不安に合わせた的確な解決方法をご提案させていただきます。お気軽にご相談ください。

contact お問い合わせ

人生にまつわる、
保険・お金のことを
一緒に考えてみませんか?

                   

お電話でのお問い合わせ  平日 9:00〜17:00

042-722-3861